あなたのちょっとした特技や知識をはじめ、
「人の話しを聞くのが得意」
というだけでも仕事としてお金にすることができるココナラ!
このページではココナラについてと、売れる方法までを解説いたします。
こんな方におすすめ

今回ご紹介する『ココナラ』はこんな方におすすめです。
- フリーで芸能活動をしている方
- 会社員で副業を探している方
- 何かに特化した特技や知識がある方
- 空いている時間をお金に変えたい方
- 既に知名度や権威のある方のプラスアルファのお仕事
どんな方にも一度は触ってみる価値があると言えるサービスですが、特に稼げる人は大きく分けて2つ。
他人に負けない得意なことがある人
どんな小さなことでも些細なことでも構わないのですが、
「これだけは私に任せて!」
と言えるほどの経験による知識や特技があれば大きく稼ぐことができるでしょう。
他人が知らない経験や知識がある人
先ほどのように競い合う目線だけでなく、
「これを知っている人は少ないんじゃないかな?」
と言うようなコアな知識や経験などもライバルが少ない分、販売しやすく稼げる可能性があるでしょう。
知名度がある人
「既に何かのSNSでフォロワー数が多い」などの人気がある人に、新しいサービスの提供としてもおすすめ。
この後、稼ぎやすいカテゴリや具体例もあげますが、話し相談だけでも立派なお仕事として販売することができます。
ココナラを利用して、既存のファンへの新サービスとして販売も良いでしょう。
ココナラとは
知識・スキル・経験を売ることができるサービス。
大きく言うと、個人が個人に仕事を依頼するクラウドソーシングと言う部類のサイト。
「ランサーズ」や「クラウドワークス」というような似たようなサービスはたくさんありますが、ココナラは出品のカテゴリが広いのが特徴。
というように、もはや何でも出品できると言うレベルです。
安心のシステム
ココナラはシステムに力を入れているため、3つのメリットで安全に取引することができます。

豊富なカテゴリ
出品できるカテゴリは、細かい部類も入れると合計200以上。

誰でもできる出品例と収入の目安
WEB制作や士業など専門的なカテゴリが多くある中で、専門的な知識がなくても、出品できるようなカテゴリが豊富にあります。
誰にでもおすすめなカテゴリと、実際のお仕事の単価を具体例を上げて、人気の4種類をご紹介します。
※特定の方の広告にならないよう、依頼概要は一部書き換えています。
悩み相談
話しを聞くことができる人ならだれでもできる人気カテゴリがこの悩み相談。
カウンセリングと同じカテゴリで、カウンセラーの資格がある人のみかと思われますが、一般人でも出品しやすいカテゴリが4つあります。
- 人間関係の悩み相談
- 元気になる方法・アドバイス
- 家庭・介護の悩み相談
- 自己啓発の方法
具体的にどんな出品があるかと言うと・・・
というよりに、一般人の投稿もあれば、既にある知名度を生かした出品まで。
恋愛
多くの人が片思いぐらい経験したことがあるであろう恋愛カテゴリ!
恋愛では9つものカテゴリがあります。
- 恋の悩み相談
- 片思い成就のアドバイス
- 彼氏・彼女の悩み相談
- 男心・女心のアドバイス
- 浮気・不倫の相談
- モテる方法・アドバイス
- 失恋・復縁の相談
- 出会い方・アドバイス
- 婚活の相談
具体的にどんなサービスが出品されているかと言うと・・・
と言うように多くのカテゴリがある中でも、特に多い件数が出品されています。
ライフスタイル
普段の生活の知識や経験がお金になるライフスタイルのカテゴリ。
不動産や税金など本格的な相談もあるある中で、誰でも出品できそうなカテゴリは3つ。
- お店・グルメ・料理の相談
- 旅行・お出かけ
- 家電相談
料理の相談には「管理栄養士」や「元イタリアンシェフ」など強い人がいて難しそうですが、差別化できれば問題ないでしょう。
美容・ファッション
女性にとっては毎日の仕事の一つとも言われる美容とファッションのカテゴリ。
- ファッションの相談
- メイク・コスメの相談
- ヘアケア・ネイルの相談
- スキンケアの相談
具体的なお仕事はと言うと・・・・
こちらも「元アパレル店員です」や「化粧品売り場で働いていました」という経験者が多いので差別化が必要です。
たくさん売って稼ぐコツ
誰でも出品できるという最大のメリットがある反面、同じく販売する人が多いと言うデメリットがあるのも事実。
そこで、実際に購入された数が多くてレビューが多い人のデータを元に稼げるコツをご紹介いたします。
出品者の人柄が見える
悩んでいると言えど、誰にでも話したいわけではないので、もちろん購入者も買う人をしっかり選んでいます。
そこで重要なのが出品者のプロフィールです。
ちょっとしたことでもしっかり細かく自分の情報を書いて安心感を与え、極めつけは顔写真があれば一番。
スタンプでマスクのように半分隠していたりしても、やはり顔出しの人のほうが信頼度が高いでしょう。
実績がわかる
何と言ってもそのカテゴリに対して、自分が他の出品者とどれだけ違ってどれだけ役に立てるのかというのを購入者に伝えることが必要です。
そのうえで資格や経歴による実績はもちろん、SNSなどで最新の活動内容がわかる内容があると尚更信頼度が高くなるでしょう。
例1:ファッションのコーディネートを出品するなら、日頃からInstagramで洋服のコーデを載せる
例2:ママ経験が長くて育児の便利技を出品するなら、アメブロで毎日の奮闘を書く
など、やはり何か活動の実績がある人のほうが選ばれやすいに越したことはないでしょう。
値段設定
自分で好きな値段で好きなサービスを出品できる以上、購入されやすい商品にするのもポイントです。
同じカテゴリに似たようなサービスの出品者がいれば、最初は少しでも安くして販売件数を増やして良いレビュー書いてもらうのも作戦の一つと言えるでしょう。
ココナラ以外で集客する
これは「新規でココナラで稼ぐ」という方とは真逆で、既に知名度の高い人におすすめの方法。
自分の人気を生かして、ココナラのシステムを使って稼ぐという方法です。
- 例1:フォロワー数の多いカメラマンが、カメラ撮影を出品する
- 例2:チャンネル登録の多いYouTuberが、話し相手を出品する
- 例3:ライブ配信アプリで人気のライバーが、個人的に恋愛相談
飽き始めているファンを離さずに新しい繋がりを持つことができると言えます。
出品する
まずは下記の公式サイトをクリック。