東京都内でプロフィールやオーディションにお仕事などの、宣材写真に対応したスタジオを探している方。
都内には意外と多くのスタジオがあって、どこにするか迷ってしまいますよね。
当記事では、都内で人気のスタジオを比較しやすくしました。
また、料金が安いけど高品質でコスパが高いと言う形で厳選し、スタジオ選びのポイントやよくある質問をまとめました。
スタジオ選びのポイント
東京都内の宣材写真スタジオを選ぶにあたって、失敗しないためのポイントを2つご紹介いたします。
1.宣材写真の専門スタジオであること
これは意外と大事なポイントで、宣材写真の専門スタジオであること!
写真スタジオのプランには、面接用や就職用をはじめ、七五三から成人式まで色んなタイプがあります。
なので「宣材写真用」と書いてあるスタジオを選ぶことが重要です。
書いてないスタジオにお願いしても、あたふたすると言う例が多々あります。
なので、この記事では、宣材写真プランがちゃんとあるスタジオのみに絞りました。
2.場所について
もちろん場所で名店かどうかは言えませんが、可能であれば『都心部の繁華街』を選ぶことをおすすめします。
都心に行けばいくほど、お店側は家賃の料金が高くなりますが、そんなところでスタジオを構えているのは人気の証!
少し遠くても、お出かけ気分、またはお仕事の一つと思って行く価値があるでしょう。
料金比較と一覧表
まずはエリアと料金の目安がわかる比較表。
店名 | 場所 | プラン |
---|---|---|
スタジオ250 | 代々木駅 | 3,000円 |
後楽園スタジオ | 水道橋駅 | 5,980円 |
人気エイメイ | 渋谷駅&新宿駅 | 6,000円 |
スタジオビーツ | 六本木駅 | 6,000円 |
人気銀座シルキア | 銀座駅 | 6,800円 |
フォトスマイル | 秋葉原駅 | 6,900円 |
スタジオランド | 水道橋駅 | 8,640円 |
Ryo写真事務所 | 高田馬場駅 | 10,800円 |
SUNSEED | 池袋駅 | 11,000円 |
NICEPIC | 原宿駅 | 11,000円 |
ユナイテッド | 表参道駅 | 12,000円 |
DONCHA | 新宿駅 | 12,900円 |
スタジオエフ | 渋谷駅 | 13,200円 |
I.P.L | 麻布十番駅 | 記載なし |
ここではあくまで最安値のプランでピックアップしたため、1カットのプランから様々。
写真スタジオの料金プランには数々のポイントがあります。
- 撮影時間
- 衣装の枚数
- 撮影するカット数
- データの受け渡し
- ヘアメイクの有無
- 撮影アイテムの有無
とあり、これが全てバラバラたのため、綺麗に比較するのは難しい状態です。
当記事では、宣材写真コースの最安値を抽出して入れていますが、オプションによってさらにバラバラになるため、スタジオの特徴で選ぶのがおすすめと言えます。
おすすめ
都心でもトップクラスの人気を誇り、当サイトでも提携しているスタジオをご紹介。
銀座シルキア
銀座駅から徒歩4分、都心最大級のフォトスタジオが銀座シルキア。

最大級と言うだけあってとにかく広い!スタイルセット面が6セット、撮影スタジオ(約7m×5m)が2部屋、更衣室2部屋とかなり広い環境で、どんな撮影にも対応可能です。
背景の色は自由に10色から選ぶことができるうえ、撮影の小道具も豊富で、人とかぶることはほぼ考えずらいレベルの種類。

ヘアメイクアーティストも在籍なうえ、化粧品にはCHANELやDiorやMACなどのこだわり。

これだけのポイントが揃っているのに、『宣材・オーディション用撮影』という専門プランがあり、データも込みで1ポーズ6,800円から。
銀座と言う立地で価格も安いと来て文句のつけようがないほどで、多くの口コミも寄せられています。
撮影のみでもヘアメイクのみでも可能で、公式サイトではフォトギャラリーもあるので、失敗しないスタジオの一つと言えます。
最寄駅 | 銀座駅から徒歩4分 |
---|---|
時間 | 平日:11時~19時・土日祝:10時~18時 |
料金 | 6,800円~ |
水道橋エリア
銀座を中心に意外と多い都心部の人気の撮影スタジオを4つまとめました。
スタジオランド
時間 | 10時~19時 |
---|---|
最寄駅 | 水道橋駅から徒歩2分 |
地図 | 東京都千代田区三崎町2-11-10 白菊ビル3F |
参考価格 | 基本撮影コース(全身+バストアップ)100カット強撮影 所要時間 約40分 Lサイズプリント4枚(自選) スマホにメールで画像送信4枚:8,640円 |
後楽園スタジオ
時間 | 9時~23時 |
---|---|
最寄駅 | 水道橋駅から徒歩3分 |
地図 | 東京都文京区本郷1-11-12坂詰ビル4階 |
料金 | 5,980円~ |
渋谷エリア
最も多いと言われる渋谷駅・原宿駅・代々木駅で人気のスタジオを4つまとめました。
ユナイテッド
プロ割引として、タレント名鑑掲載とタレントブログがある初回の方に限り、2,000円から7,000円の割引が適用されると言う珍しいスタジオ。他にも難易度の高いオーディションに通過するレベルにある方の割引なども。
最寄駅 | 表参道駅から徒歩2分 |
---|---|
地図 | 東京都渋谷区神宮前5-2-25 3F |
料金 | 上半身全身コース:12000円 時間制コース:14000円~ |
NICEPIC
用途に合わせたおすすめ撮影プランをご用意と言うコンセプトで、多くの種類の撮影が可能なナイスピック。全てのメニューがヘアメイク付きで、全データのお渡しが基本となっているのが特徴。
時間 | 10時~20時 |
---|---|
最寄駅 | 原宿駅から徒歩6分 |
地図 | 東京都渋谷区神宮前2-35-9 原宿リビン508 |
料金 | プロフィールプラン(上半身のみ)11,000円~ |
スタジオ250
時間 | 月から土:10時~20時 日祝:10時~19時 |
---|---|
最寄駅 | 代々木駅から徒歩1分 |
地図 | 東京都渋谷区代々木1-39-11-2F |
料金 | 1カット3,000円 100カット15,000円 土日祝日は10%増し |
スタジオエフ
時間 | 11時~19時(水曜休み) |
---|---|
最寄駅 | JR渋谷駅から徒歩7分 |
地図 | 東京都渋谷区宇田川町16-14 パティオIビル3F |
料金 | バリューパック:13,200円~ |
新宿エリア
新宿駅や高田馬場駅で人気のスタジオを2つ抽出いたしました。
DONCHA
時間 | 10時~19時(完全予約制) |
---|---|
最寄駅 | 新宿駅から徒歩5分 |
地図 | 東京都渋谷区代々木2-20-12-B1F |
料金 | 80カット以上の手渡し12,900円~ |
Ryo写真事務所
時間 | 予約制 |
---|---|
最寄駅 | 高田馬場駅から13分 |
地図 | 東京都新宿区高田馬場4丁目34-2-102号室 |
料金 | ライトプラン10,800円~ |
スタジオフォトスマイル
時間 | 12時~20時 |
---|---|
最寄駅 | 秋葉原駅から徒歩4分 |
地図 | 東京都千代田区外神田3-14-9 第26東ビル5階 |
料金 | 30分で6,900円~ |
六本木エリア
六本木駅や麻布十番駅の周辺で人気のスタジオを2つまとめました。
スタジオビーツ
時間 | 月曜から土曜:12時~21時 |
---|---|
最寄駅 | 六本木駅から徒歩5分 |
地図 | 東京都港区六本木4-1-27三河台ハウス3F |
料金 | 1データ30分6,000円~ |
I.P.L
時間 | 平日:11時~17時 / 土日祝:11時~18時(水曜休み) |
---|---|
最寄駅 | 麻布十番駅から徒歩10分 |
地図 | 東京都港区東麻布2-8-8-1F+B1 |
料金 | 記載なし |
豊島区エリア
池袋の周辺にあるスタジオをまとめました。
SUNSEED池袋店
時間 | 10時~21時 |
---|---|
最寄駅 | 池袋駅から徒歩6分 |
地図 | 東京都豊島区南池袋2-8-17 第一豊南ビル1F |
料金 | プロフィールプラン(上半身のみ)11,000円~ |
よくある質問
ここでは、宣材写真を撮る前によくある質問をまとめました。
服装は?
SNSやブログのプロフィール写真であれば、好きな自由な服装で問題ないでしょう。
特にキャラクターのコンセプトがなければ、服装のイメージで自分が消されないようなシンプルな服装にしましょう。
それでもなお迷ってしまう方は、当サイトでおすすめの銀座シルキアには豊富なポートフォリオが掲載されているので、他の人の写真を見てみるのも良いでしょう。
ちなみに、オーディション用なんかでは、それぞれ条件がある場合があるので、応募方法をよく読みましょう。
なので心配な方はオーディション事務局に服装の問い合わせをしてからスタジオを決めましょう。
レンタルファッションなんかで豊富な種類を使うのもおすすめ。

誰でも大丈夫?
「宣材写真」と言うと、芸能活動の方が多いと思われガチですが、芸能活動をしない方でも大丈夫。
正確には「プロフィール写真」なので、自分の写真が思うと考える方なら誰でも受け入れられます。
芸能:タレント・モデル・アイドル・お笑い・ダンサー・ミュージシャン・アーティスト
お仕事:社長・個人事業主・営業マン・ホスト・キャバクラ嬢・ホステス
WEB:HP・SNS・ブログ
その他:婚活・お見合い
まとめ
以上が都内で宣材写真を撮るのにおすすめなスタジオまとめでした。
もし「まだ宣材写真と撮るか迷っている」や「初めてでポーズや服装に困る」と言う方はこちらの記事からどうぞ。
>>宣材写真を撮ろう!ポーズや服装の撮り方にスタジオの選び方まで解説!
>>撮影やイベントの服装はネットレンタルが当たり前!格安でファッションを楽しめる!